投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

田中朝絵先生に訊く、「乳がんとは」。

田中朝絵先生は、 日本語が話せるファミリードクターが少ないバンクーバーにおいて、近年は主に日系 人の患者を診察している。また、非営利団体・日加ヘルスケアの設立者のひとりとし て、数々のセミナーにボランティア講師としても活躍中。 今回は、バンクーバーでファミリードクターとして活躍しながら、日加ヘルスケア 協会でもボランティア活動を続ける田中朝絵先生に、こうした気になる乳がんにつ いて聞いてみました。 *乳がんを発症しやすい年齢というのはあるのでしょうか。 田中:「表を見ていただいてもわかるのですが、欧米人が閉経後の60 歳、70 歳と 比較的高齢で発症するのに対して、日本女性のピークは40 歳代です。そして、最 近ではさらに若年化して30 代の女性にも多く見つかっています。また、意外と知ら れていないのですが、第2 のピークが60 歳ぐらいなんですね」 *女性ホルモンが関係する乳がんは、閉経によってエストロゲンの分泌 量が減ることで発症する危険性は低くなるのではないですか。 田中:「閉経後には卵巣からのエストロゲン分泌量は減るのですが、副腎からのアン ドロゲンという男性ホルモン分泌量が増え、このアンドロゲンは脂肪に含まれるアロ マターゼという酵素と合わさることで、エストロゲンとなってしまうんですね。つまり、 簡単にいうと、閉経後の肥満は乳がんのリスクを高めます。  ファミリードクターをしていて、ここ数年、乳がんにかかる日系の方が多いと実感 しています。ひとつの大きな要因は、やはり食生活でしょうね。野菜や魚中心の和 食はカナダではなかなかむずかしく、自然と脂肪や糖分の多い食事になりがちです。 また、タバコ、運動不足、ストレスも乳がんのリスクを招く要因となりますので、禁 煙し、できるだけ歩いたり、ストレス発散に心がけたいものですね」 *そのほかに、普段自分でできる予防法などはありますか。 田中:「毎日できることは、やはり食事に気をつけることと、体を積極的に動かすこ とですね。それと生理のある方はその前後は避けて、毎月、自分の胸を触ってみる ことです。普段から自分の胸の感じを知っておくと、何か異物感に触れたときにす ぐわかります。乳がんにかかった多くの方は自分で見つけているんですよ」 *それで心配になったら、日本でならすぐ病院へ行けますが、カナダで はフ

BCキャンサー・エージェンシーが乳がんスクリーニングの変更を発表。

10 月は乳がん月間。ピンクリボンを見たら、乳がんを思い出してください。 30 代〜40 代の乳がんが増えています。 しこりを見つけたら迷わず検査を!  10 月は「乳がん月間」(乳がん早期発見強化月間)です。さまざまな場所 でピンクリボンを見かけることも多いでしょう。 日本女性の乳がん発症率は欧米に比べるとかなり低いといわれてきましたが、 ここ数年、日本でもここバンクーバーにおいても、乳がんの発症率が増加の一 途をたどっています。  今年の2 月、BCキャンサー・エージェンシーが乳がんのスクリーニングの 年齢などに関して変更を発表しました。それまでの『40 歳から79 歳の「ス クリーニング・マンモグラム」は無料』から、『40 歳から74 歳の2 年おきの 検査が無料』となりました。 (ただし、40 歳から49 歳はできればリファラル<医師の紹介状>があったほ うが好ましく、検査をするか、よく考慮したほうがいいという注釈がついてい ます)  検査年齢の40 歳代におけるこの変更は、40 歳代のマンモグラムやバイオ プシーの検査結果に疑陽性(False Positive)が多くみられることをあげて います。(下のウェブ参照) http://www.screeningbc.ca/NR/rdonlyres/AA527AF1-6F8E - 40DE-84DA-E2397FC29C9D/68351/SMPPhysicianProtocols VersionFebruary2014Web.pdf  しかし、日本人の乳がんの発症年齢は欧米人に比べて低く、40 歳代がピー クとなっています。 予約方法: 予約の際には、氏名・生年月日・BCケアカード番号・住所・ドクターの名前 が必要。 注:ドクターの紹介状(リファラル)がなくても、ご自分で予約できますが、 検査結果を送るために、ファミリードクター、あるいはウォークインクリニック のドクターの名前が必要です。 電話: 604-877-6187、1-800-663-9203 (Toll-free)、 あるいは以下のE メールにて予約可能。 https://onlineforms.phsa.ca/bcca/ mammographyconsentform.aspx 詳しくはBC Cancer Agency のウェブサイトをご覧下さい。