投稿

アカディア大学が研究参加者を募っています(※対象拡大版)

イメージ
  ノバスコシアにあるアカディア大学の臨床心理学研究グループが、乳がんと新たに診断された女性の苦痛を軽減するためのオンライン活動の有効性と実現性を調査する為の協力者を募集しています ご質問等は直接Kaylee Dyall(She/her) MSc Student in Clinical Psychology Acadia Research Collective, Acadia University acadiaresearchcollective@gmail.comまでお寄せください The study has received ethical approval from the Acadia Research Ethics Board  (REB 24-30)  ※より多くの募集のため、対象者が8月より拡大しました。 現在の対象は、過去、現在を問わず乳がんを患った、もしくは患っている方、となっています。

遠隔地からの来院支援につき、キャンサーソサエティから連絡です。

イメージ
 このようなサービスが展開されているのをご存知でしたか? 興味のある方は、Canadian Cancer Society の Jennifer まで、 つどいからの紹介とお伝えの上、下記ご連絡下さい。 Ms. Jennifer Saunders jennifer.saunders@cancer.ca (250)681-3966 Special Projects Manager Cancer Support Programs & Services Canadian Cancer Society 330 Strathcona Ave. Kelowna, BC V1Y 5K7

ウィッグ👑新入荷のお知らせ

新しいウィッグを追加購入いたしました。 (ご要望の多かった黒髪ボブ、栗色ショルダーなどです。) ヤードセール等でご協力、ご尽力頂いた方々に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 今回の入荷分も合わせまして、コロナ禍で休止しておりました対面での貸し出し、返却等の お手伝いを再開致します。 長らくお待たせ致しましたが、ご利用を希望される方はつどい宛ご連絡下さい。 ご連絡前に過去ブログのカタログ等、取り扱いや申込み方法についてご一読頂けると幸いです。

10月は乳がん啓蒙月間!![各種お知らせ有り]

今年も乳がん啓蒙月間がやってきました。 ちょっとした胸の異常を見つけても、ファミリードクターがいない、 仕事を休めないなどの理由で検査を受けるのが遅くなり、 早期発見の機会を逃し、病状が進んだ状態で乳がんが診断される ことも多くなっています。乳がんは遺伝性も大きいので 母親、姉妹、祖母、伯母、叔母に乳がん患者がいる方は 30歳台後半から超音波検査による検診や、視触診による自己検診を 習慣づけるなどの注意も必要です。 BC州では40歳から無料で マンモグラムが受けられます。予約はファミリードクターの 紹介状がなくても、ご自分でオンラインか電話にて申し込めます。 無料マンモグラム機診 ウェブサイト: http://www.bccancer.bc.ca/screening/breast/get-a-mammogram 電話番号:1-800-663-9203 or 604-877-6187 乳がんには様々なタイプがあるので、ウェブ情報などで 自己判断せずに、迷わず専門の医療機関を訪れましょう。 "がん"はシニアがかかる病気。 私はまだ若いから大丈夫 !と思っていませんか。 実は乳がんは他のがんに比べて比較的若い年代で発症します。 30歳台後半から増加し始めて、40歳台後半から50歳台前半でピーク。 まれですが20歳台でも乳がんにかかることがあります。 さらに、最近では閉経後の60歳台前半で再びピークを迎える傾向に。 以前は日本人の乳がんは、欧米と異なり閉経前が多いことが 特徴でしたが、欧米のように閉経後も増加しています。 心配しないで !乳がんは早期に見つければ治りやすいがんで 胸を残せる確率も高くなりますよ。 国立がんセンターが2022年6月4日に公表した最新がん続計によると、 女性で圧倒的に羅患数が多いがんはここ数年乳がんがトップです。一方で 乳がんの生存率は高いことで知られており、10年生存率は Stage 1で98.3%、Stage2で88.7%、Stage3で66.6%.Stage 4で18.5% (NHK首都圏ナビ、2021年11月10日から抜粋)。 Stage 1とStage 4を比べると急激に生存率が低くなっています 早期発見するためには、日ごろから自分の体に関心を持つこと。 まずはセルフチェックから。 乳がんセルフチェック:中京テレビ公

トロント大学よりリサーチ参加のお誘い。

イメージ
 

がん関連の総合情報サイトのご紹介。

日本の総合がん系サイト、キューライフが各種SNSをオープンしました。 LINE http://ml.qlifemember.jp/c/Ccl0llq1mw3u2zHf16d8e6fIid0llulaxxwji FACEBOOK http://ml.qlifemember.jp/c/Ccl0llq1mw3s2vH4407fdb9Iid0llulaxxwji X 旧TWITTER http://ml.qlifemember.jp/c/Ccl0llq1mw3v31H550bca03Iid0llulaxxwji <お問い合わせ先> 株式会社QLife がん+(プラス)事務局 cancer_qlife@qlife.co.jp

ウエスタン大学が研究参加者を募集しています。

イメージ
ウエスタン大学の研究の一環として、性暴力と乳がんとの関連について お話を伺える方を募集しています。 詳しくは下記へ。 Cara Davidson  Program Coordinator under the supervision of Dr. Tara Mantler  The START Study     Women’s Health Matters Research Lab   Western University    

乳腺外科医をお迎えしました。

  一般社団法人BC(Breast Cancer)Tube理事、 田原 梨絵 先生が今後当会のボランティア活動に参加されます。 田原先生は北海道大学医学部ご卒業後、聖路加国際病院などで勤務された後、 現在は同じくお医者様であるご主人に帯同されて米国ボストンにお住まいの乳腺外科医です。 田原先生は米国、カナダ、もしくはBC州の医療者ライセンスは持っていらっしゃらないので、当地での診療方針や治療の相談に乗ることはできません。 ただ、幅広く乳がんに関する啓蒙運動をなさっており、専門的な観点から用語の解説や、日本との比較検討などのアドバイスを行って頂く予定です。 個別のご相談は現在診断が確定している患者御本人からのみ承ります。 伺いたい内容を明記の上、まずはつどい宛にメールして下さい。

ウィッグ及びコームなどのレンタルについてはこちらと一つ前の帽子に関する記事をご覧ください。

イメージ
 レンタル申し込みの方法 下記規約とカタログ参照の上、e-mailもしくはお電話ください。 カタログをご覧になりたい方はこちらへ。 Catalogue pdf レンタルの際には以下のフォームにご記入頂き、サインと預り金を申し受けます。 預り金はのちに、全てのレンタル品をご返却頂いた際に払い戻されるお金です。 Sign Out Form Doc ウィッグのお手入れ方法のご参考。 Hair Care Doc

キャップ🥳新入荷のお知らせ

イメージ
ご要望の多かった、メッシュレースの帽子を購入しました。 色は3色で、クリーム、ブラウン、ブラック。 コサージュとリボンは取り外しが可能です。 2月の半ば以降貸し出しを開始します。 当会のヤードセールにご協力頂いた方々に、 改めて厚く御礼申し上げます。

トロント大学より依頼があります。※募集年齢が変更されました。

イメージ
University of Toronto の Exercise Oncology Lab から 抗がん剤治療後の運動とメンタルヘルスの関連について、有償 調査に参加してくださる方の募集のお知らせがあります。 詳しくは以下のポスターをご覧になり、ご質問、参加意志等ございましたら こちらへ直接ご連絡下さい。 ※ なお、ポスター上では募集年齢が45から60歳となっておりますが、 現在は40から65歳へと対象拡大されています。 KPE Exercise Oncology Dr. Linda Trinh and Natalie Cuda, BKin 416-946-5856 exercise.oncology@utoronto.ca

今月は乳癌の啓蒙月間です。

イメージ
 

外部ウェブセミナーのお知らせ

以下、ご参照ください。 このセミナーは参加申し込みが必要です。 ウェブ配信は日本時間で執り行われます。 **************************************** ■Web市民公開講座のご案内■ 「おしえてがんのコト~知ってほしい、個別化医療~」 をテーマにWeb市民公開講座を開催いたします。 本講座では、専門の医師や患者さん・ご家族の立場から、 「個別化医療」「遺伝子パネル検査」「医療への向き合い方」についてご講演いただきます。 がん患者さんやそのご家族の方に限らず、どなたでもご視聴いただけます。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。 ■開催概要■ 配信日時:2022年9月3日(土) 13:00~14:00 登壇者:馬場 英司 先生 九州大学大学院医学研究院 連携社会医学分野 教授 大西 啓之 氏  日本希少がん患者会ネットワーク 副理事長 主催:中外製薬株式会社 協力:株式会社QLife ―――――― 市民公開講座の詳細・お申し込みは registration から おしえて がんのコト「知ってほしい、個別化医療」 | 2022年9月3日(土)がん個別化医療Web市民公開講座 (qlife.jp) ―――――― ※参加無料 ※視聴には事前の視聴予約登録が必要です。 事前申し込みは「9月3日(土)13:00」までとなりますので、申し込み期限までに余裕をもってお申し込みください。   ■プログラム■ 講演1(13:00~13:30) がん遺伝子パネル検査に基づく個別化医療(馬場 英司 先生)   講演2(13:30~13:45)  患者、家族の立場として、自身の治療をどう考え、向き合っていくか?(大西 啓之 氏) 対 談(13:45~14:00) 馬場 英司 先生×大西 啓之 氏 司会:坂本 梨紗アナウンサー ■セミナーに関するお問い合わせ■ がんゲノム医療市民公開講座参加受付事務局 E-mail:gan-genome@qlife.co.jp

第2弾ヤードセールのお知らせ(注意事項がございます)

昨日の今日ではありますが、引き続き別件のヤードセールを行います。 ① 7月17日 日曜日 午前9時30分から 午後1時まで ② 7月24日 日曜日 午前9時30分から 午後3時30分まで 場所はイースト・バンクーバーにあるTempleton Park Pool の南側です。 個人宅にて行いますので、ご興味のある方は詳しい住所をお問い合わせください。 要 注意事項: * 雨天の場合には順延 といたします。 その場合、変更後の日時は追ってこちらでお知らせします。 当日決行されるか判らない天気の場合は、お運び頂く前にお問い合わせ下さい。 **①の日に殆どの品が 売り切れた場合、②は行いません 。 その場合もこちらにお知らせするように致します。 ***この度のヤードセールでは 新規の品物のお持ち込みはご遠慮ください 。 また、この度は荷下ろし、売り子、運転等のお手伝いの募集は致しておりません。

CSLへの登録について。

  現在つどいはCandian Cancer Society's Community Services Locator (CSL)に 乳がんサポートサービスとして登録されていますが、近年この公表された 連絡先を使用しての悪質なフィッシング詐欺メールが多数届いております。 ほぼ毎日のように数件、登録メールアドレス宛に様々な形での寄付金詐欺の メールが入り、実際にコンタクトを求めておられる善意の患者さんや そのご家族、ご友人のメールまでその中にとり紛れ、埋没する恐れがございます。 当会はあくまでもボランティア活動で成り立つ会であり、金銭の授受は目的と しておりません。しかし、より多くの方にその存在を知っていただくため、 毎年CSLへ情報提供しています。 けれども 多くの詐欺メールに紛れ、もしも本当に当会にコンタクトを 求められる方のメールが見過ごされるようなことはあってはならないので、 何度か連絡しているのに返事が来ないよ、と思われた方は、申し訳ありませんが、 上記のような状況を鑑み、今一度、題名または本文に、どこで当会をお知りになったか 明記の上、メールを全て日本語にて再送いただけると幸い です。 ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

日本国内での治験のお知らせ

 現在第一三共株式会社がホルモン受容体陽性で、治療にお悩みの乳がん患者さんを 対象とした日本国内での治験への参加募集を呼び掛けています。 治験の詳細や申し込みは下記まで。 https://survey.qlifeweb.jp/lp/ds2204-breast/?utm_source=qlife&utm_campaign=202204_ds2204-breast ご参照。

ヤードセールの御礼:ありがとうございました!

みなさま  昨日のフリーマーケットは盛況の内に幕を閉じました。 事前に広報活動にご協力いただいたバンクーバー新報やふれいざー、 会場である日系センターのご厚意もあり、おかげさまで多くの売り上げを 記録することができました。 お心づくしのお品物の数々をお持ち頂いた方々、荷物の搬入や搬出の力仕事を して下さった方々、売り子やお片付けで長時間お付き合い頂いた方々、また、 実際に会場にお運び頂き、商品の購入や多数のご寄付を頂きました方々にも、 つどい一同深く感謝申し上げます。 ありがとうございました。 この夏は、もう一度ヤードセールを行う予定も現在考えておりますので、 お時間許す方がいらっしゃれば、ご協力お願いいたします。 今後、だいぶん年季の入ってきたウィッグの新規交換など徐々に行っていきたいと 思います。また、少しマメにブログも更新していきたいと思っておりますので、 引き続きのご購読をよろしくお願いいたします。 まだまだ予断を許さぬコロナ禍ではありますが、皆様健康にはくれぐれも お気をつけて、楽しい夏をお過ごしください。 つどいより、感謝を込めて。 2022年夏

7月10日のヤードセールで搬入搬出のお手伝いを募集しています。

  つどいでは、7月10日に日系センターにてフリーマーケットに参加致しますが、 その前に荷物の運び入れ(搬入)及び、後に荷物を撤収、運搬(搬出)する際の 人手が不足しています。 お車を運転される方で、 当日どちらか一方でもお手伝いいただける方は至急 ご連絡 頂ければ幸いです。 日時:2022年7月10日日曜日、①搬入作業:朝7時半から8時半まで、 ②搬出作業:夕方4時から4時40分まで。 場所:NIKKEI PLACE: 6688 Southoaks Crescent, Burnaby V5E 4M7 但し、搬出は荷物の分量その他によってはもう少し お時間が掛かることもありますのでご了承の上、お手伝いください。 どちらも力作業が多少要求されますので、お含みおきください。

ヤードセールのお知らせ

イメージ
  コロナ禍で数年間あいだが空いてしまいましたが、 今年の夏は恒例ヤードセールを日系センターにて行います。 皆さま奮ってお誘いの上、お手伝い、ご参加下さい。 詳細は以下の通りです。 久しぶりにお目にかかるのを楽しみにしています。

ブリティッシュコロンビア大学よりアンケート依頼が来ています

UBCの教授陣が中心となり、がん経験者を対象にしたオンラインサーベイを実施しています。 (乳がんだけが対象ではありません。) 調査は下記リンクより英語で各質問にお答え頂くことで30分弱で完了します。 サイトは2022年6月1日までアクセス可能です。 ご協力いただける方は、宜しくお願い致します。 なお、アンケート関連のご質問は、 Ms. Chiara Gottheilまで。 つどいの紹介と明記の上、英語で  chiara.gottheil@dal.ca にメール連絡してください。 以下、詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー The Survivor Identity Index: How Does Cancer Survivor Identity Relate to Emotional Well-Being?   You are invited to take part in a research study, “The Survivor Identity Index: How Does Cancer Survivor Identity Relate to Emotional Well-being”. People who have been diagnosed and treated for cancer vary in their comfort with the concept of "cancer survivorship". We want to learn more about how a person’s comfort with the idea of survivorship relates to their type of cancer, treatment history, and their relationships with the primary members of their healthcare team. You are invited to take part in this research study if you are over 18 years old,

トリプルネガティヴ(TNBC)の診断を受けている方へ

現在カナディアン・ブレスト・キャンサー・ネットワークにて フォーカスグループへの参加を受け付けています。 お知らせは以下の通りです。 As part of a project that the Canadian Breast Cancer Network is undertaking to better understand the unique experience of people diagnosed with triple negative breast cancer (TNBC), we will be holding virtual focus groups in January 2022. These focus groups will be 1.5 hours in length and will help inform CBCN's programming for TNBC as well as a survey that will be widely distributed across Canada. Please email Jenn Gordon at: jgordon@cbcn.ca if you are interested in participating in one of these focus groups. ご興味のお有りの方は直接 Ms. Jenn Gordon/ Director of Operations at CBCN www.cbcn.ca まで、 つどいの紹介と明記し、ご連絡ください。

オンラインで演劇を楽しみませんか。

イメージ
乳がん体験をベースにした演劇のご紹介です。 詳しくはこちら。 https://www.vancouvershinpo.ca/community-bulletin-board/2021/10/12/breast-wars-zoom-viewing/

10月は乳がん啓発月間です。早期発見がひとつの鍵となります。

イメージ
 
((ご参考))  バンクーバー近郊の患者さんで Doula 及び Child Care (1-3歳) 日本語幼稚園 (3-4歳) をお探しの方へ 詳細はこちらのホームページをご参照下さい。 https://doulasatomitree.wordpress.com/ 黒岩さとみ さん https://www.vancouvershinpo.ca/community-bulletin-board/2020/04/30/bulletin-joyland-preschool/ 啓子ウルフ さん

重要なお知らせ:つどいの連絡先の電話番号が変わりました‼️

イメージ
 

ウィッグの貸し出し依頼が大変増えています。

ウィッグ貸し出しご希望の方へ。 昨今つどいへウィッグの貸し出しを求められる方が増えてきています。 コロナ禍では、以下のように、通常時とは違うお取り扱いをさせて頂きますのでご了承ください。 基本的にお一人様につき、ウィッグひとつのみお選び下さい。 貸し出しは流動的なので、まずはご希望の番号が現在貸し出し可能かお確かめの上の お申し込みをお願いします。 他にお勧めなものは、スタンドと櫛です。 人工毛なので、どうしても絡まり易く、静電気も起きやすいので、 広げて掛けておける場所が必要ですし、専用のブラシや櫛以外では 毛が痛みやすいのが理由です。 なお、脱毛が部分的な方には着用時滑り易いので、ネットをお付けしますのでお知らせ下さい。 使用中の洗浄は、2週間かひと月に一度程度に留め、ベビー用のシャンプーを使用し、 形を整えた上での自然乾燥をお勧めします。今後の方の為にもヘアスプレーやクリームなどの 使用はお控え下さい。 期限は貸し出し日より一年ですが、延長も可能です。 返却時にデポジットはそのままお返しします。 現在つどいでは、コロナの状況を鑑み、いつものようなフィッティングのお手伝いや 面と向かった御手渡しができません。従って、お申し込みは、ブログより申し込み用紙を印刷して必要事項を記入の上、写真を撮ってメールに添付して頂くか、 ダウンロードしてPDF変換、記入、サインの上、同じくメールにて事前送付下さい。 当方のデポジット受け取りサインは省略させて頂きます。 * プリンターが無い、電子書類の扱いが分からないという方は、お手数ですが、申込書と同内容の手書きのお手紙を貸し出し時にお持ち下さい。 数日で用意出来ますので、メールの送付時に、第3希望まで、取りに来ていただく日時をお知らせ下さい。追って、住所と引き取り方法をお知らせします。 車等運転なさらない方は別途ご相談ください。場所によっては配達も可能です。

今月、10月は乳がん啓発月間です。

イメージ
 
 Oops誌、ふれいざー誌に、つどいの広告を載せて頂いています。 詳しい内容は、紙面、もしくはFacebook上でご覧ください。
イメージ
バンクーバー新報さんにご協力をいただき 10月号に掲載された記事を載せておきます。

ボランティア・キャンサードライバーズ・ソサエティのご紹介

イメージ
闘病中、ボランティアで車で送迎をしてくださるサービスがあります。 以下、ご参照ください。(2016年12月号月刊ふれいざー232/50ページ目より 筆者の方のご依頼を受けて抜粋、ご紹介しています。) なお、この団体には通訳はおらず、英語のみでのサービスとなるそうです。

ウィッグその他備品の貸し出しについて

イメージ
レンタル申し込みの方法 下記規約とカタログ参照の上、e-mailもしくはお電話ください。 カタログをご覧になりたい方はこちらへ。 Catalogue pdf レンタルの際には以下のフォームにご記入頂き、サインと預り金を申し受けます。 預り金はのちに、全てのレンタル品をご返却頂いた際に払い戻されるお金です。 Sign Out Form Doc ウィッグのお手入れ方法のご参考。 Hair Care Doc

田中朝絵先生に訊く、「乳がんとは」。

田中朝絵先生は、 日本語が話せるファミリードクターが少ないバンクーバーにおいて、近年は主に日系 人の患者を診察している。また、非営利団体・日加ヘルスケアの設立者のひとりとし て、数々のセミナーにボランティア講師としても活躍中。 今回は、バンクーバーでファミリードクターとして活躍しながら、日加ヘルスケア 協会でもボランティア活動を続ける田中朝絵先生に、こうした気になる乳がんにつ いて聞いてみました。 *乳がんを発症しやすい年齢というのはあるのでしょうか。 田中:「表を見ていただいてもわかるのですが、欧米人が閉経後の60 歳、70 歳と 比較的高齢で発症するのに対して、日本女性のピークは40 歳代です。そして、最 近ではさらに若年化して30 代の女性にも多く見つかっています。また、意外と知ら れていないのですが、第2 のピークが60 歳ぐらいなんですね」 *女性ホルモンが関係する乳がんは、閉経によってエストロゲンの分泌 量が減ることで発症する危険性は低くなるのではないですか。 田中:「閉経後には卵巣からのエストロゲン分泌量は減るのですが、副腎からのアン ドロゲンという男性ホルモン分泌量が増え、このアンドロゲンは脂肪に含まれるアロ マターゼという酵素と合わさることで、エストロゲンとなってしまうんですね。つまり、 簡単にいうと、閉経後の肥満は乳がんのリスクを高めます。  ファミリードクターをしていて、ここ数年、乳がんにかかる日系の方が多いと実感 しています。ひとつの大きな要因は、やはり食生活でしょうね。野菜や魚中心の和 食はカナダではなかなかむずかしく、自然と脂肪や糖分の多い食事になりがちです。 また、タバコ、運動不足、ストレスも乳がんのリスクを招く要因となりますので、禁 煙し、できるだけ歩いたり、ストレス発散に心がけたいものですね」 *そのほかに、普段自分でできる予防法などはありますか。 田中:「毎日できることは、やはり食事に気をつけることと、体を積極的に動かすこ とですね。それと生理のある方はその前後は避けて、毎月、自分の胸を触ってみる ことです。普段から自分の胸の感じを知っておくと、何か異物感に触れたときにす ぐわかります。乳がんにかかった多くの方は自分で見つけているんですよ」 *それで心配になったら、日本でならすぐ病院へ行けますが、カナダで はフ

BCキャンサー・エージェンシーが乳がんスクリーニングの変更を発表。

10 月は乳がん月間。ピンクリボンを見たら、乳がんを思い出してください。 30 代〜40 代の乳がんが増えています。 しこりを見つけたら迷わず検査を!  10 月は「乳がん月間」(乳がん早期発見強化月間)です。さまざまな場所 でピンクリボンを見かけることも多いでしょう。 日本女性の乳がん発症率は欧米に比べるとかなり低いといわれてきましたが、 ここ数年、日本でもここバンクーバーにおいても、乳がんの発症率が増加の一 途をたどっています。  今年の2 月、BCキャンサー・エージェンシーが乳がんのスクリーニングの 年齢などに関して変更を発表しました。それまでの『40 歳から79 歳の「ス クリーニング・マンモグラム」は無料』から、『40 歳から74 歳の2 年おきの 検査が無料』となりました。 (ただし、40 歳から49 歳はできればリファラル<医師の紹介状>があったほ うが好ましく、検査をするか、よく考慮したほうがいいという注釈がついてい ます)  検査年齢の40 歳代におけるこの変更は、40 歳代のマンモグラムやバイオ プシーの検査結果に疑陽性(False Positive)が多くみられることをあげて います。(下のウェブ参照) http://www.screeningbc.ca/NR/rdonlyres/AA527AF1-6F8E - 40DE-84DA-E2397FC29C9D/68351/SMPPhysicianProtocols VersionFebruary2014Web.pdf  しかし、日本人の乳がんの発症年齢は欧米人に比べて低く、40 歳代がピー クとなっています。 予約方法: 予約の際には、氏名・生年月日・BCケアカード番号・住所・ドクターの名前 が必要。 注:ドクターの紹介状(リファラル)がなくても、ご自分で予約できますが、 検査結果を送るために、ファミリードクター、あるいはウォークインクリニック のドクターの名前が必要です。 電話: 604-877-6187、1-800-663-9203 (Toll-free)、 あるいは以下のE メールにて予約可能。 https://onlineforms.phsa.ca/bcca/ mammographyconsentform.aspx 詳しくはBC Cancer Agency のウェブサイトをご覧下さい。
つどいは現在活動を中止しています。 メールでのお問い合わせは受け付けています。

つどいピンクリボンイベント2012

イメージ
去る10月6日(土)、『つどいピンクリボンイベント2012』が在バンクーバー日本国総領事館において開催されました。幸い、お天気にも恵まれ、つどいメンバーの抜群のチームワークと領事館のご協力で、全て問題なく終了することが出来ました。参加者のみなさん、関係者のみなさん、本当にありがとうございました。 参加者の一人であったTOMOKOさんが、早速、ご自身のブログ『なでしこカナダ』で、このイベントの事を紹介してくださいました。こちらをご覧ください。 http://nadeshikocanada.com/blog/2012/10/09/前向きな生き方/ バンクーバー新報にも紹介されました。 Vancouver Shinpo 「乳がんについて」スライドプレゼンテーション  体験談 「しこりってどんな感じ?」触診体験 チームワーク抜群のつどいメンバーと領事

Breast cancer in British Columbia

イメージ

ピンクリボンイベント2012

イメージ
より多くの女性に乳がんについて知ってもらうために、つどいは今年もイベントを行います。 日時:10月6日(土)午後1時より 場所:在バンクーバー日本国総領事館 費用:無料 定員:20名 申し込み先: tsudoivancouver@gmail.com イベントの詳しい内容は下記の広告をご覧下さい。 クリックすると大きくなります。

6月の集い

次回の集まりは6月13日(水)です。 お気軽にご参加ください♪ 場所:8th@キャンビーの ホールフーズ  時間:午後6時〜8時くらい

What's new? 4月

イメージ
*4月20〜22日、リッチモンドのマリオットホテルで、Willow Breast Cancer Support Canadaのワークショップに参加してきました。ワークショップの内容や感想などは次回のミーティングで。   http://www.willow.org/ *4月12日、Vancouver Breast Cancer Support Group主催の「乳がん再建セミナー」に、つどいからはメンバー3人が参加しました。 プレゼンターは、乳がん再建のスペシャリストDr.Cameron Bowmanで、乳房再建のオプションについてスライドを使いながら詳しく説明してくださいました。 この再建セミナーの参加者から、まったく新しい乳房再建術の存在を知ったので、ここにご紹介します。 その再建方法は、簡単に言うと、サクションカップのようなもので皮膚を広げ、その空間に自分の脂肪を注入するというもの。現在はフロリダの病院のみで出来るそうです。Dr.Bowmanもこの手術法の事は聞いた事があり興味があるとおっしゃってました。 いずれはカナダにもやってくるかもしれませんね。 http://www.prweb.com/releases/breast-reconstruction/fat/prweb4605124.htm *今年もピクニック兼ヤードセールをします。7月28日(土)、去年と同じく、グランビルアイランドの公園の予定です。 ******************************** 次回の集まりは5月9日(水)です。 お気軽にご参加ください♪ 場所:8th@キャンビーの ホールフーズ  時間:2時〜4時くらい

What's New? 3月

3月の集い 今年最初のつどい談話会は、新しい参加者Yさんをお迎えし、参加者5人で行われました。Yさんは、先週から癌(乳がんではない)の治療を始められています。 まりこさんの演奏 先日、41歳の若さで亡くなられたまりこさんの最後の演奏がこちらのウエブサイトでご覧になれます。末期のがん患者とは思えない、彼女のエネルギッシュで語りかけるような感動の演奏を是非お聞き下さい。 Make a Good Will Home Page (クリック) Coco Magazine 取材を受けた記事です。 Coco Magazine ヘルス欄36ページ (クリック) サポートグループセミナー 4月20〜22日、 Willow Breast Cancer Support Canada のセミナーに、つどいから二人参加予定です。 4月の集い 4月の集まりは4月11日(水)6時から(夜の部)Cambie@8thの Wholefoods カフェテリアです。カナダデーパレードやガレージセールなどの夏の行事について話し合いたいと思います。皆様のご参加をお待ちしています!

What's New? 1月

*1月、2月のつどい談話会はお休みです。次回は3月14日(水)午後2時からCambie@8thのWholeFoodsにて。 *体験談7&8が追加されました。(右側パネルの『メンバーの体験談』をクリックするとご覧になれます。) * CoCo Magazine の取材を受けました。2月末発行号のHealthページに掲載される予定です。 *国立がん研究センターの乳がん小冊子が出ています。(2011年10月発行)乳がんのしくみや治療について分かりやすく解説されています。(#144 のPDFファイルをクリックするとダウンロードできます。) http://ganjoho.jp/public/qa_links/brochure/cancer.html#prg4_1 *ピンクリボン運動について考えさせられるナショナルフィルムボードのドキュメンタリーが2月3日から6日まで Denman Theater で上映されます。 http://www.nfb.ca/film/pink_ribbons_inc_trailer/?ntpg_src=links&ntpg_sid=pink_search_adwords_en_text (注)このフィルムに関しては情報提供のために掲載しました。つどいが特定の団体やその目的をエンドース(支持・推奨)するものではありませんのでご了承ください。

What's new? 12月

新マモグラムガイドラインについて 先頃、 Canadian Task Force on Preventive Health から定期マモグラフィ検診*に関する新しいガイドラインが発表されました。 ( *乳がんの症状や既往歴がない女性対象のスクリーニングプログラム ) 要約すると: ●  一般的リスク の女性が対象。(家族歴がある女性、乳がん遺伝子BRCA1, BRACA2保持者、胸部放射線治療経験者にはこのガイドラインは適用されない。) ● 50〜74歳の女性には2〜3年に一回のマモグラフィ検診を推奨。 ● 40〜49歳の女性には定期マモグラフィ検診は推奨しない。ただし、この年齢層の女性のうち、自らがスクリーニングを希望し、偽陽性など検診にともなうデメリットの可能性を理解した上で、それが気にならない人はファミリードクターに相談すること。 …とあります。 マモグラフィー検診を含むヘルスケアデリバリーは州政府管轄ですので、このガイドライン取り入れるか否かは各州政府に任されています。 BCキャンサーエージェンシーのホームページ によると、BC州では現在このガイドラインを念頭に話し合っているが、 今のところプログラムに変更はない とのことです。 プログラムの変更があれば、追ってお知らせしますが、現行のBC州SMPプログラムでは、40歳〜79歳の女性で乳がんの症状や既往症がない方はドクターのリファーラルなしで無料で検診を受けることが出来ます。 予約先: 604-877-6187 (Lower Mainland)  メールでの予約も可能です:  メールで予約 カナディアン・タスクフォースの新ガイドラインFAQ(一般向け) http://www.canadiantaskforce.ca/docs/FAQ_Patients_ENG.pdf カナディアン・タスクフォースの新ガイドライン(医療関係者向け) http://www.canadiantaskforce.ca/docs/clinician_1_pager_ENG.pdf BCキャンサーエージェンシーSMPプログラム http://www.smpbc.ca/Professionals/default.htm *********** 2012年の最初の集まりは3月14日(水)

What's new? 11月

イメージ
********** 10月19日は国際乳がんデー 。つどいのメンバーも、 スペイン・バルセローナのグループ と一緒に記念写真。 ********** メンバーさんから届いた体験談を追加しました。右のパネル 『メンバーの体験談』 をクリックしてください。『体験談6』です。 ********** 今月の集まりは11月9日(水) ホールフーズ・フードコート にて。5時半くらいから7時くらいまで。初めての方もウエルカムです! みなさまの参加をお待ちしております。

つどい乳がんしこり体験ワークショップ

イメージ
10月4日に行ったつどいワークショップの記事がバンクーバー新報に載りました。 バンクーバー新報(2011年10月20日発行)記事へのリンク(クリック)  (27ページです。)